今日のNHK NEWS webより
ソース ↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015596551000.html
一国の大統領【国家元首】ともあろう方が、発言したことをなかったことには出来ません。李大統領が発言した当時、おっちょこちょいなソウル新聞が、意気揚々と取り上げてネット記事にしたものが魚拓にされて残ってます。
グーグルクロームで機械翻訳 ↓
魚拓で記事を全文を読みたい方は ↓ (ハングル記事です)
http://news/newsView.php?id=20120815003005"
その後、【ひざまづいて謝罪】の部分はさすがにまずいだろ?ということで韓国大統領府(青瓦台)と韓国政府が情報統制をして、この部分を各メディアに削除させた。
現在は韓国のどのメディアでも【ひざまづいて謝罪】の記述がありません。このことは魚拓の記事にもかいてあります。
現在読むことのできる、ソウル新聞の該当の記事 ↓ 編集して消されています。
グーグルクロームで機械翻訳 ↓
記事全文 ↓ (ハングル記事です)
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20120815003005
なお、韓国では【ひざまづいて謝罪】という行為を罪人にさせる習慣があるそうで、その場合、罪人の「足を縛るらしい」。
よって朝鮮語と朝鮮の風習に詳しい方が、【暗に「天皇を罪人のように膝を縛ってひざまずかせて謝罪させる」という意味が込められている】と解釈しネット上に拡散しました。間違いではないですが、正確ではありません。
【土下座して】と訳された方もいたようですが、これも正しい訳とは言えないでしょう。おそらく朝鮮語には【三跪九叩頭の礼】のハングル訳はあっても、【土下座】のハングル訳はないと思われます。
あの重大な問題発言をなかったことにされてはたまらないので、緊急にブログ更新しました。
三跪九叩頭の礼について詳しくは、こちらの過去記事をどうぞ ↓
http://ameblo.jp/egiihson/entry-11101120514.html
そりゃ英国人もキレるよ!三跪九叩頭礼(さんききゅうこうとうれい)
http://ameblo.jp/egiihson/entry-11136396438.html
中華思想と柵封体制の副産物・「小中華思想と朝鮮の事大主義」
そんな中、いいニュースも飛び込んできました。
政府が中韓に「より厳しい姿勢で臨むべき」8割近く FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html
日韓通貨スワップ、拡充分を延長せず 10月末で終了
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201210090112.html
確実にいい変化が日本に起きています。
↧
吐いた唾は呑めない! 李 明博大統領「天皇陛下に謝罪を求めてない」
↧